「日本再興戦略」(落合陽一) レビュー


 

1カ月程前、youtubeで「WEEKLY OCHIAI」を見るのにハマっていた時期があり、そこで「日本再興戦略」という本の存在を知った。

この本では、現在日本が抱えている社会問題はどうやったら解決でき、どうやったら日本は再び興ることがきるのかを、テクノロジーや社会制度の観点から指摘している。

鍵となるのは「日本固有の性質」である。

本来日本に合っているのは、欧州や米国から輸入した近代様式ではなく、最新のテクノロジーと日本固有の性質を上手く組み合わせることで、脱近代を図り、日本は世界をリードすることができるというのである。

「日本には士農工商が合っている」、「人口減少はチャンスである」といった一見反論したくなるような主張が並ぶが、読んでみると確かにそうかもしれないと思わされる。

この本は、「WEEKLY OCHIAI」で落合さんが喋っていることと重なることも多いが、近代国家としてではない「日本」そのものの性質を見つめ直すこともできる内容になっている。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)